cave hatano

お知らせ

cave hatanoについて耳を澄ませ、
土地と一体となり表現する。

土地に最適な品種を選定し、
収穫したぶどうに余計なものを加えず、削らず、
土地が生みだす一体性を大切にしています。
お互いの顔が見える範囲の販売網で想いを込めて出荷しています。

詳しく見る

blog醸造家のひとりごと

Merlot 2012

個人的な記念日にKURAKAKE MERLOT 2012 (当時の販売名 Uehara Vineyard 2012)を飲みました。 私が農家として開業しVINEYARDとして初のヴィンテージである20...

5周年 垂直テイスティング

おかげさまでCAVE HATANOは2022秋に5周年を迎えました。 ただでさえ厳しいワイナリーの開業初期に、非常に厳しい社会情勢が追い打ちをかけ 一時は事業の継続に不安を抱く日々もありましたが、こう...

文化的ワインをつくる

ワインは農産物であり文化的なものであるべきだと考える。 では「文化」とはなんなのか。 ある辞書にはこう書いてある。   –「文化」は民族や社会の風習・伝統・思考方法・価値観などの総称で、世代...

もっと見る

newsお知らせ

新ヴィンテージ リリース

2022/12/09

秋の新商品リリース

2022/09/03

新商品リリース

2022/07/17

グラン・メルロー2019 販売開始

2022/03/28

新米も販売!!

2021/11/30
もっと見る

ページ上部へ